企業情報INFORMATION
会社概要COMPANY
- 社名
- 株式会社 三昭堂
- 本社
〒491-8528 愛知県一宮市あずら3-9-23
TEL : 0586-77-0360(代表)/ FAX : 0586-76-1831
- URL
- https://www.sansyodo-sign.jp/
- [email protected]
- 創業
- 昭和3年3月3日
- 設立
- 昭和43年3月2日
- 代表者
- 菱川 大介
- 資本金
- 4,800万円
- 従業員
- 206名
- 協力会社
- 約260社
- 年商
- 88億円(令和4年10月期)
- 取引銀行
- 中京銀行一宮中央支店、三菱UFJ銀行一宮支店、大垣共立銀行一宮南支店、十六銀行一宮南支店、他
- 事業内容
- 看板広告、総合建設、不動産
- 東京営業所
〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目18番22号 S&Uビル 3階301号室
TEL : 03-5817-8253 / FAX : 03-5817-8359
社長挨拶GREETINGS
私たち三昭堂グループは、企業理念を表すスローガンとして、
「心の健康 体の健康 経済の健康」
3つの健康という言葉を社員一人ひとりが、常に心がけています。
この3つの健康は、何一つ欠けても、幸せな人生と語れず常に行動の原点としています。
心の健康では、道徳教育を柱に全員で毎月2回、勉強会を開催し外部でのモラロジーセミナーにも積極的に参加し入社2年目の社員には、伊勢修養団3泊4日のセミナーを受講し日本人のすばらしさや伝統に対し改めて認識してもらうという心の指針を学んでもらっています。
体の健康は、毎年の健康診断の結果を重視し、春・夏に伊豆のサナトリウムへ出向き、10日間のニンジンジュース断食を実践し自然治癒で体質改善をするプログラムで健康促進に努めています。
経済の健康としましては、この地球上で70億分の180名という奇跡的な出会いにより当社で働く仲間となり、誰一人とも幸せになってもらい出来るだけ長く働くという終身雇用を目指しております。
事業を通して地域社会に貢献し、利益は社員に適正に配分、出来ない人はそれなりに貢献した人は精一杯配当する成果配分を40年継続していす。
看板事業につきましては、創業の生業で一番思いも強く、全国対応での大体制ができ、海外対応などのグローバル化も視野に入れ、事業計画を進めています。
事業を一番とせず、先ずは3つの健康を基に、社会人としての自覚と使命感を培ってもらい、清く正しく美しく正々堂々と勤めてもらっております。
そんな昭和3年3月創業の三昭堂です。
代表取締役 社長 菱川 大介
沿革HISTORY
- 昭和3年3月
- 菱川 実 創業
- 昭和43年3月
- 看板事業部 屋外広告業 愛知県知事(登-3)第451号
- 昭和53年12月
- 建設事業部 特定建設業 愛知県知事(特-4)第81号
- 昭和54年6月
- 不動産事業部 宅地建物取引業 愛知県知事(12)第10218号
- 令和5年10月
- 菱川 大介 社長就任
アクセスACCESS
- 東京営業所
〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目18番22号 S&Uビル 3階301号室
TEL :03-5817-8253 / FAX : 03-5817-8359
- 営業時間
- 9:00 - 18:00
- 休日
- 土日・祝日